子供の歯並びではどうしてもデコボコばかりに目がいきがちですが、不正咬合には様々な種類があり不正咬合に適した矯正治療とすることが大切です。歯の生え変わりをはじめとして、顎の骨の成長時期なども考慮して矯正治療方針を選択します。永久歯列が完成し、歯列矯正が可能となる前の成長期に、準備的に矯正治療をしておくことで不正咬合をやわらげ、より良い矯正治療結果が得やすくなります。反対咬合の場合には4~5歳〜、それ以外の不正咬合は上顎4前歯が永久歯になったころに矯正歯科にいちど相談するとよいでしょう。前歯の噛み合わせの深さ ...