顎変形症・外科矯正とは? 矯正治療が必要な不正咬合の中で、顎の骨の手術の併用が必要なものを「顎変形症」といい、顎骨の手術を併用した矯正治療を「外科矯正」といいます。歯並び・噛み合わせは単純に歯だけの問題ではなく、歯の生えている土台となる、上あご(上顎骨)・下あご(下顎骨)の位置関係が根本的な要因となっています。極端に上下顎骨の位置関係がとても大きくズレている場合には、歯の矯正だけでは噛み合わせを治せないので、顎骨の手術併用が必要になります。逆に言えば歯科矯正治療としては不必要に手術まで計画することはありま ...