・自分の希望をしっかり矯正医に伝える、プラス矯正医の考えをよく聞く・気になる点だけを治すというよりは、全体を総合的に考慮した矯正治療のしかたが大事・セファロ分析など、矯正診断の基本事項を省略しない矯正診断が望ましい 歯の矯正治療が必要な患者さんとは? 歯並びや噛み合わせに問題があることを「不正咬合」といいます。歯科治療の中でこの「不正咬合」の治療をおこなうのが矯正歯科で、最終的な目標は「それぞれの患者さんの歯並びや噛み合わせを、顔全体ともバランスの良いきれいでよく噛める状態」にすることです。でこぼこがなけ ...